感度の高い美容専門学生のための情報メディア

全国美容専門学生 ヘアメイク総選挙
第14回 2024.12.16~2025.01.31
結果発表

第14回 全国美容専門学生ヘアメイク総選挙【THE JAPAN】結果発表!!

毎回異なるテーマで繰り広げられるヘアメイク総選挙。
自分の作品に規定のハッシュタグを付けてインスタ上に投稿するだけで、賞金10万円をもらえるチャンス!
たくさんのご応募の中から厳選したベスト3を発表!

Judge

審査員
エザキヨシタカ
審査員長
エザキヨシタカ
grico
角 薫
審査員
角 薫
RUALA

Ranking

ランキング
静岡県東部総合美容専門学校
府川 結
@yui_styling

テーマに沿ったすごくよい作品だと思います。しっかりとヘアのディテールやバランスも意識できていて目を惹く作品になっています。ライティングも意識できていてステキです! (エザキ ヨシタカ / grico)

ヘア、メイク、衣装、背景、全てにおいてテーマにそっていてこだわりを感じる作品でした。バックの背景のヘアの影のシルエットがふすまの柄のようにになっているのも、素晴らしいと思います。作り込み過ぎていなく、コレクションやショーなどでも活かせる作品だと思います。(角 薫 / RUALA)

1位
名古屋モード学園
小平 柚季
@xuyuzu_u

海外から見ても衣装、ヘアともにエッジの効いた日本を感じる魅力的な作品だと思います。背景も逆に日本ぽく良いです。(エザキ ヨシタカ / grico)

とてもオシャレでかっこいい作品でした。2人のモデルさんをつかう作品はとてもバランスなど難しかったりしますが、ヘアと衣装とポージングのバランスがとても良くそして背景がテーマでもあるJAPANのメッセージがあり、全体をまとめてくれていてファッション誌に載ってもいいくらい素敵な作品でした。(角 薫 / RUALA)

2位
大村美容ファッション専門学校
西村 輝歩
@kip_o0p

画角、メイク、ヘア、衣装、全てにおいてバランスの良い作品でした。他の作品も見たくなるようなセンスを感じるので、これからが楽しみです!(エザキ ヨシタカ / grico)

とても素晴らしい作品でした。モデルさんの雰囲気をしっかり活かしていて、ヘアも似合っています。ポージングや衣装がヘアのデザインをより際立たせていて、 テーマのJAPANはモデルさんの雰囲気とメイクや衣装の赤がしっかりメッセージとして伝わる作品でした。かっこ良く素敵でした。 (角 薫 / RUALA)

3位

Prize

審査員特別賞

エザキヨシタカ特別賞
東京モード学園
長岡 龍我
@ryuga_hairmake

すごくセンスを感じる良い作品です。ヘアだけじゃなく衣装のバランス、モデルの構成すべて好きでした。まとまりの中に、どこか遊びを感じれる部分も作れるとさらに良いと思います!

角薫特別賞
東京モード学園
片山 櫻
@che.rr.yblossoms

テーマどおりの作品でとても素敵でした。1番の理由は、シンプルでヘアとメイクがとてもバランスがとれているのが素晴らしいと思いました。特に今回のメイクのデザインはとても難しいと思うのですが、一筆のラインがかなりバランスが良かったです。ヘアがシンプルな分、メイクによってかなり作品のイメージが変わると思うのですが、モデルさんの雰囲気を壊さず似合っている作品でした。

オオクシ特別賞
大阪モード学園
西山 天
@in_mywld

日本の伝統色である「白群」を綺麗に表現している所、色味のバランス、陰影の作り方、今回テーマ(THE JAPAN)に沿って、繊細に細部までこだわりながら全体のバランスを作り込まれた素敵な作品です。

ルベル/タカラベルモント賞

ルベル/タカラベルモント特別賞
東京モード学園
今里 綾乃
@likeyuen

メイクとヘアのバランス・色の使い方が素敵だと思い、選出させていただきました!

ルベル/タカラベルモント特別賞
名古屋モード学園
山崎 陽菜
@im_hn9

光を上手く使って、柔らかい雰囲気が出ていて可愛いと思い、選出させていただきました!

ルベル/タカラベルモント特別賞
ミエ・ヘア・アーチストアカデミー
藤松 菜々花
@nanaka_1275

色使いと陰影のバランスが素敵だと思い、選出させていただきました!

入賞
日本美容専門学校
前阪 美貴子
@mamimume_m0915
ベルエポック美容専門学校
田子 綾乃
@1.2.3yano
東京モード学園
佐藤 あこ
@mmm_i8.3
中日美容専門学校
金枝 柚来
@k_yuzu28

「※順不同・敬称略」

Comment

総評
今回はTHE JAPANということでみなさん 衣装やメイク、今まで以上にこだわりを持って 作品作りをされていたので面白い作品をたくさん見ることができました。
美容師だから、ヘアメイクアーティストだからとヘアの写真を見るだけではなく、 世界中のたくさんの情景や映画、絵画、いろいろなものを見て、自分のセンスをバージョンアップしていってください。
皆さんのこれからの成長が楽しみです!
(エザキ ヨシタカ / grico)

今回はテーマがTHE JAPANでしたので、いろいろな幅広いイメージによるデザインが多くとてもワクワクしながら拝見させてもらいました。
わかりやすく和テイストの作品が多かった中、やはり日の丸の赤をポイントにしている作品もあり、しっかりとメッセージが伝わってきました。
作品づくりには正解はないので、これからも感性や技術を磨き、自分の表現したいイメージや自分らしい作品を楽しんで作ってほしいですし、 今はまだまだ伸び代がたくさんあるのでどんどんチャレンジしてください。

(角 薫 / RUALA)

たくさんのご応募
ありがとうございました!

Thanks!!